髪以外にも頭皮にもダメージも与える紫外線について
髪であれば、まだパサついたり、赤茶けたりなどの見た目でダメージが確認出来るのですが、頭皮へのダメージは、確認するのがとても難しいのです。
晒された頭皮は、じわじわと細胞が破壊されることになり、なかなか自分では気がつくことができません。
しかし頭皮は、健康な髪が育つための大切な土壌となるところです。
紫外線によるダメージで、毛母細胞の働きが悪くなると、抜け毛の原因になるばかりか、髪の毛自体が上手く作られなくなる可能性もあるのです。
また、頭皮には、髪の毛を黒くする細胞もあるので、紫外線でダメージを受け破壊されると、白髪の原因なるとも言われています。
もっとも晒されている髪と頭皮は、もっともダメージを受ける場所です。
健康な髪を保つためにも、髪用のUV対策スプレーや日傘などでしっかり守ってあげたいですね。
また髪が薄くなってしまってから対処するよりもまずは、髪が薄くならないようにケアしていきましょう。
頭の中がパラベンフリーな日記